本編無料・期間限定【 THE TRUE PARTY 】(CoC6th)
- ダウンロード商品「THE TRUE PARTY」本編PDFVer.1.3¥ 0
- ダウンロード商品「THE TRUE PARTY」有料素材¥ 450
【期間限定無料公開】 再公開期間 【5/5 23:59】まで ※有料素材ZIP内に本編PDFは同封されていないので別途必ず無料配布の本編PDFをダウンロードお願いします。
※重要なお知らせ※
過去に有料素材をご購入頂いた一部の方から、有料素材のダウンロードができなくなっている旨をご連絡いただきました。 つきましては、有料素材をご購入頂いた皆様には改めて有料素材をダウンロードできる方法をご提案したメッセージを送らせていただいております(2024/3/22午前)。 お手数ではありますがご確認のほど宜しくお願いいたします。 また、購入前にメッセージを確認頂くなどし、有料素材の重複購入にご注意ください。 ※こちらのお知らせは過去に有料素材をご購入頂いた方向けであり、2024年3月以降にご購入頂いた方につきましては問題なくダウンロード可能です。
■ ストーリー ■
「自らの思考を除いて、我々の力の中で絶対的なものなど存在しない」(ルネ・デカルト) 探索者たちには共通の知り合い(KPの探索者及びNPC)がいる。 その知人に呼ばれ共に食事をしていたが、一瞬の意識断絶の後、 気付けば見知らぬホームパーティ会場のような場所に立っていた。 「今から始まるのは君らが真理へと到達することへの祝いのパーティだ」 そんな言葉の書かれたカードが、 あなた達の前に所在無げに置かれていた。 ■ 厨二病くさいシナリオなので アツい厨二病的展開が好きな方にオススメです。 過去に一緒に戦ってきたいわゆる「自陣」で 遊んでいただけるとアツいと思います。 探索者だけではなくPLを試すような側面もあり 攻撃性の高いシナリオになっている為、 参加者全員はそのことに留意して頂きつつ 遊んでいただければと思います。 シナリオの攻撃性は高いですが、シナリオやKPがPLを攻撃する意図はありません。そのテイストを一緒に楽しめる方とお楽しみください。
■ 概要 ■
▼ 推奨プレイヤー人数 :1人~3人 ▼ ボイスセッション時間の目安 :4時間~6時間 ▼ 舞台 :現代日本でのクローズド ▼ シナリオ傾向 :継続推奨/探索/戦闘/PCの思考を考える ▼ あると良い技能 :<目星><戦闘系技能><聞き耳><高SAN値> ▼ PCロスト率 :中 ▼ 略称 :トゥルパ ▼ 注意事項 ・特殊なシナリオにつきPLのトラウマを作る可能性有 ・その探索者が探索者としての寿命を果たす可能性有 ・KPとPLは過去に既にセッションを行った関係を推奨 ・KPはセッションを始める前にPLの苦手な要素などを 踏まえた上でこのシナリオを遊ぶこと ・概要以外の情報は全て「ネタバレ」とし、SNS上などで 感想やシナリオに関するイラストを投稿する際は外部ツールなどを 用いてワンクッション入れるなどの配慮をすること ・BOOTH上や他者のSNS上で扱われているサムネイル画像は転載禁止 ・作品の無断複製、再配布、他者へのデータ受け渡しは禁止 人を選ぶ要素が多く含まれるため、KPはPLの苦手な要素などにご配慮のうえプレイをお願いします。KP,PL間のトラブルについて作者は責任を負いかねます。 進行中、PLが苦痛に感じるようであればKPはただちにセッションを白紙に戻してください。
■ 収録内容 ■
▼「THE TRUE PARTY」本編PDF(無料) -PDF内に本編の他オリジナル発狂表や改変描写案などの付録付(30,473字) ▼「THE TRUE PARTY」有料素材 -ココフォリアルーム生成用ZIP(一発で部屋が作れます) -背景画像×13 -トレイラー×2 -マップ画像×4 -ロゴ×5 -スチルテンプレート 有料素材に付属するココフォリア部屋にはギミックが仕込まれており、シナリオと連動しています。 APNG類も組み込んでいるのでちょっとだけ動きます。 内容が人を選ぶ為、有料素材は本文確認後の購入をオススメしています。 KP向け有料素材サンプル(ネタバレ注意) https://poipiku.com/1519714/10025629.html
■ 更新履歴 ■
◆2022/08/09 Ver1.0公開 ◆2022/08/12 Ver1.1公開 エネミー情報のページ数等が仮置きのままになっていた為正しい情報に書き換えました。その他、表現の修正。 ◆2022/11/30 Ver1.2公開 誤字脱字、描写、表現、表記揺れの修正。 「参考」の表記を修正。 ◆2022/12/01 Ver1.3公開 終盤にあるキャラクター名の誤りを修正。 ◆2024/03/20 有料素材Ver2公開 有料素材の背景画像を一新。 ココフォリアルーム生成用ZIPも上記対応済。 スチルテンプレートを追加。
■ 権利表記 ■
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」